「ブログを書きましょう」と推奨している起業家やコンサルターは非常に多く、「ブログを書かなくては!」と考えている方は非常に多い反面「何故ブログを書くのか?」という具体的なことを理解出来ていない方も実は多いようです。

今回はズバリ個人事業の方に特定して「何故ブログを書くのか?」という点にフォーカスして書いていきます。

目次

「接点」を作るためにブログが必要

案外この点を理解出来ない人は多いのですけれど、ブログを書く理由はシンプルに「接点」を結ぶためです。

今現在、インターネットを利用していない人はほとんどいません。皆何かしらの形でインターネットを利用しています。

その「インターネットを利用している人々」と、ビジネスをつなぐのが「ブログを書く」という作業なのです。

ブログを書くと検索エンジンである「Google」に記事が登録されます。登録された記事と、検索エンジンを利用して何らかの情報を求めている人がマッチした場合にアクセスが発生します。

ブログじゃないとインターネット上で接点を生み出せないのか?

ブログを利用しなくても接点を作ることは出来ます。

方法はいくつかありますが、まずは「SNS」の利用が考えられます。

Twitter、FaceBook、皆さんはSNSだと思っていない可能性もありますが「YouTube」も分類上はSNSになります。

誰かに対して有意義な情報を発信すると、中には「あなたの知識や技術が必要」と感じる人が現れます。

ただし、YouTubeを除いてSNSというのは「タイムライン式」で情報が流れていきます。新しい投稿は目に付くように上に表示されますが、古い投稿は下に表示されてしまいあまり見られなくなっていくのです。

ブログを利用するメリット

SNSは古い投稿が下部に流れていき、見られる事が少なくなっていきますが、「ブログ記事」はインターネット利用者が検索したキーワードにマッチし、さらにGoogleにその記事が高く評価されている場合は何度も繰り返しアクセスを獲得する事が出来ます。

これがブログを書く強みです。

「接点」を多くつくる為のブログとは?

接点(アクセス)を生み出すブログとはなんでしょうか?

それは「ユーザーにとって有意義なブログ記事」です。

ユーザーにとって有意義なブログ記事というのは「無料なのに専門的な知識が様々に得られること」です。もしくは「有意義な時間を過ごす事が出来る記事」です。

例えば「英語のレッスン」を行っている方であれば、その事について記事を書いていく事は「英語の初心者」よりも絶対に得意です。

そして、「どの様な人がどの様な情報を必要としているか?」ということを真剣に考えるのです。

そしてそこから導き出された様々なイメージから、キーワードをいくつか絞り込むのです。例えばですが「LとRの発音の違い」ですとか、プロにとってはすぐに理解出来ることでも、初心者は全く理解が出来ないポイントになります。

では記事のテーマが「LとRの違い」と決定した場合は、「この記事を読めば全員が理解出来る!」と革新を持てるくらいにそのことを徹底的に掘り下げてください。

テーマは「退屈しないわかりやすい教科書」です。相手は「未来の生徒」です。

内容が薄かったり、自分は解るけど読んでいる人が解らないという記事ではいけません。

あなたが発信する情報が誰かに伝わった時、ブログを書くメリットが生まれる

さて、英語の発音についての記事を英語教室の先生が書きました。アクセスが少しづつ生まれていきます。

最初は微々たるものかもしれませんが、多くの記事を書いていく間にアクセスはどんどん増えていきます。

アクセスが増えるという事は「Googleの検索エンジンがあなたの記事を良いと評価している」ということです。評価が上がると共に、ユーザーからのアクセスも増えていきます。

あなたの持っている「商品」は「英語のレッスン」です。そしてブログを読んでいる人は「英語を上手に話したい人」です。

ブログを読んでいる人があなたの提供している情報にメリットを強く感じているものの、記事だけでは自分の問題を解決出来ないと革新した場合、ブログの読者は実際にあなたと連絡を取りたいと思うはずです。

もしくはブログ記事から「無料メールマガジン」への登録を促し、引き続き「無料で有益な情報を提供」することでも同様の流れを生み出す事が出来ます。

さて、もうご理解いただけたのでは無いかと思いますが、ブログというのは「あなたがどの様な価値や能力を持っているか」を存分にアピールする場所なのです。

あなたが何をしているのか、何を売っているのか誰も知らない

世間には様々なビジネスが溢れていますが、よほどの広告費を割ける「大手企業」では無い限り「自分のことやサービス・製品のこと」を知ってもらうには苦労してしまいます。

特に「少ない資本」で始める個人事業、これから起業する、もしくは起業したばかりという方にとって、高額な広告費をかけるのは難しい場合も多いです。

商品が売れるのに必要な第1段階は「まずは知ってもらう」ということです。しかし、この知ってもらうという事がなかなか難しいのです。

その点ブログを運営する事は「自分で出来る事」ですので、時間が有ればガンガンブログを書いていくべきでしょう。

最近はブログ記事の代筆サービスも多いようですが、私はあくまで「自力でブログを書く」という事に強くこだわって頂くべきだと考えています。

そもそも、あなたの商品をもっとも上手に説明出来るのは「間違い無くあなた」だからです。

まとめ

ブログを書く意味とメリットについて書いてきました。

要約すると「顧客との接点づくりにブログは活用できる」という点、また「あなたの専門性や能力を十分にアピールする場所」である点、「あなたを知らない人にあなたやあなたの製品・サービスを知ってもらうチャンスが生まれる」という点がブログを書く意味とメリットです。

起業したての方や個人事業主ほど、ブログを書くメリットが大きい方たちはいないです。大企業の社長は自分でわざわざブログを書いたりは出来ませんからね。

小規模事業とブログの相性はとても良いのでぜひ頑張って書いてみてくださいね。

また、起業したばかりで仕事が無いと思う方向けへの記事は以下です。お悩みの場合は読んでみてくださいね!